『東京愛らんどファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
「東京愛らんど」 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
焼酎が大好き♪たくさんおつまみを作って、いただいてみたいです。ウォーキングの際には、御蔵の源水を飲んでみたいなぁ♪「東京愛らんど」や御蔵島、青ヶ島のことも、ブログやインスタグラムでご紹介したいです。 2018/02/09
お酒も離島も大好きです♡東京愛らんどはもちろん知ってます!竹芝桟橋からフェリーに乗る時はいつも旅のお供にお酒を買います。
青焼是非飲みたい!!!そして写真たくさんでPRさせてください。 2018/02/08
東京愛らんどを利用したことがあります!2008年の春竹芝で行われた小笠原諸島の物産展のお祭りで美味しい名産をたくさん知り、以来利用してます!お酒も試してみたいです♡ 2018/02/08
ぜひ、試してみたいです♪ 2018/02/08
毎日焼酎水割りで晩酌しています。青が島の焼酎は初めてで期になります。この時期はお湯割りもよさそう 2018/02/08
毎晩、焼酎を飲んでます。
美味しいお水と一緒に味わいたいです。 2018/02/08
飲んでみたい!
よろしくお願いします! 2018/02/07
焼酎大好きです。青ヶ島と御蔵島のことはほとんど知りませんが,これを機に,詳しく知りたいと思います。 2018/02/07
焼酎は常に常備しています!じっくり味わって紹介したいと思います。 2018/02/07
宜しくお願いします 2018/02/07
東京都港区、東京の島々の玄関口、竹芝客船ターミナル内にある「東京愛らんど」は、都心にいながらにして、伊豆諸島・小笠原諸島の島々を感じることができるアンテナショップです。各島の特産品のほか、イートインスペースもあるので、島のものを使ったユニークなハンバーガーやパスタ、カレーなどのファストフードや島酒やドリンクをその場で味わうこともできます。アンテナショップまですぐに来ることができない方は、下記通販サイトからも購入できますのでご活用下さい。ご家庭で島のものを味わえますよ。運営は公益財団法人東京都島しょ振興公社が行っています。