「☆5つ」のレビューを表示しています









旬の野菜や好きな野菜で、簡単に浅漬けを作ることができる浅漬けのもとを使ってみましたよ✨
海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)
10g×10包入り。
作り方は、野菜と「浅漬けのもと」を
良く混ぜ合わせて1.5時間おくだけ。
すぐ出来てさっぱりパリパリ美味しい💗
箸休めの位置づけで食卓に出したんだけど
すごい勢いでなくなりました(笑)
ちなみに1日おくと乳酸発酵が始まって
別のおいしさが楽しめるそうです。
季節ごとに使う野菜を変えて楽しみたいですね☺️
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan #おうちごはん #箸休め #きゅうりの漬け物 #さっぱり #野菜を食べよう
mooooo063ko
.*・♡°+°・♡*..*・♡°+°・
モニターさせていただきます♡♡
浅漬けのもとのご紹介です(((o(*゚▽゚*)o)))
好きな野菜で簡単に浅漬けが作れちゃいます
浅漬けのもと1袋(10g)と
好きな野菜100〜200gを混ぜるだけなんです
1時間半ほど置くだけでOK👌
1日置くと乳酸発酵が進み
さらに美味しくなります
今回はなすで作ってみました!
1袋に対してなす1本が目安です
個包装になってるのが何より使いやすいです💕(๑•᎑•๑)💓
ほんとに切って混ぜるだけ!
お弁当に大活躍しております(*^^*)
塩、自家製だし、みりん、酒などすべて国産原料なのも安心ですね
いつもは買ってきた浅漬けを食べたり、塩麹したり……
こんなに手軽に作れちゃうんですね
サラダ感覚で食べれるほどマイルドで、旨味があってとても美味しい浅漬けができます
いろいろなお野菜、きのこ等で
作ってみようと思います😊🩷
お手軽なのでぜひチェックしてみてください😊
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
#いいね返し
#フォロバ #followforfollowback #follow #followme #follow4followback #likeforlikes #likeforfollow #likesforlike #likelike #like4likes
#フォローバック
さーてぃん
あっさりと美味しいお漬物😋🥒✨
旨味調味料不使用!
野菜本来の美味しさと、お塩の旨味で最高のお漬物が完成したよ😋🥢🥒
歯応えも良かった♡
1回分が個包装になってるから、量らず使えて便利!
u0040uminosei_1979 様の浅漬けの素を使ったよ〜🥳
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
anna_30
海の精ショップさまの
海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)
1回分ずつ個包装で
手軽においしい浅漬けが作れる
伝統海塩"海の精"に、自社で作ったとれたてのだし
(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸)、
純米みりん、純米料理酒を加えて🥣
腸内環境を整えてくれる
乳酸発酵液(大豆由来)も加えていて、
浅漬けなのに腸内環境を整えてくれる漬物ができる☺️
砂糖や食品添加物は不使用🙆🏻♀️
国産原料100u0025使用🙆🏻♀️
作り方
①野菜をよく洗って水気をきり🚿
食べやすい大きさに切る🔪
②100〜200gをボウルやポリ袋に入れて
浅漬けのもと1包と混ぜる🥣
③1時間くらい置いて野菜がしんなりしたら食べられる🙆🏻♀️
野菜によっては軽く茹でてから漬けたり
2時間以上置くものも☝🏻
1日置くと乳酸発酵が進むそう
おすすめ野菜
🌸春…新たまねぎ、セロリ、アスパラガス、春キャベツ
🌻夏…オクラ、きゅうり、みょうが、なす、プチトマト、
ピーマン
🍁秋…ブロッコリーの芯、きのこ、長いも、チンゲン菜、
にんじん
⛄️冬…白菜、せり、かぶ、大根
毎日の朝ごはん、だいたい麦飯が主食で
納豆や生たまご、厚揚げ、ボイルいか、
鶏チャーシューあたりをおかずにしていて
野菜は味噌汁やお吸い物に入れて摂ることが多くて🍲
でも味噌汁ばっかだと飽きるなぁ…🤔
朝からサラダ作る気にもならないし…🤔
そんな時、浅漬けなら寝る前に漬けておけば
朝食べれるから楽ちん✨
我が家はにんじんとキャベツを漬けてみたよ🥕🥬
優しい塩味🧂
しんなりしてるけど、ほど良く食感が残って
娘も美味しいって完食してくれたよ👧🏻
季節に合わせて
セロリやオクラ、プチトマト、きのこ、長いもも
漬けて食べてみたいな🥰
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
よりまる
海の精ショップ様の
✨海の精 浅漬けのもと✨
液体タイプの浅漬けをつくる
もとをいただきました♫
内容量が10g×10包と
使いやすく個包装なので
ちょっと食べたいときにとか
余ったお野菜でササッとできます☺
フードロスにもなりますし、
何より夏野菜を美味しく
手軽に作れるのは大変魅力的です✨
数時間前に作ったお野菜を
つけて夕飯にいただきました♫
さっぱりしてて塩加減が良く
夏バテ防止にもなりそう☺
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
原材料: 海の精、純米酒、純米みりん、昆布(北海道産)、乾し椎茸(九州産)、乳酸発酵液(大豆由来)
賞味期限: 1年6ヵ月
保存方法: 冷暗所
製造者: 海の精
内容量: 10g×10包
手軽においしい浅漬けが作れる「浅漬けのもと」です。
伝統海塩「海の精」に、自社で作ったとれたてのだし(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)、純米みりん、純米料理酒を加えました。砂糖や食品添加物は加えていません。
さらに、腸内環境を整えてくれる乳酸発酵液(大豆由来)を加えていますので、浅漬けなのに、腸内環境を整えてくれる漬物ができます。