越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売

閉じる

『越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売 越後村上うおや

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ファンからのコメント

ファン一覧へ>>

えりぞぅ。

村上の鮭食べたーーーーい!!!

にゃんこ

鮭、イクラは大好物です!週2位は必ず朝に鮭食べてます。是非食べてみたいです。

きゅうぴぃ

大好きな鮭&いくらを食べさせて下さい。 子供も、旦那も大好きなので… みんなで、おいしく食べてモ…

エミ

鮭は、食卓やお弁当には必需品!!! 我が家には無くてはならない存在なのです。もちろん冷凍庫には絶え…

キャサリン

鮭大好き♪

impulse91

一度は食べたい品です。

みかこ

魚卵が大好き!毎日お弁当を作るので、最高の食材になりますね。

Cutie

ダンナちゃんがもっとも楽しみにしている、週末の和定食を豪華に演出できそうです。

ガーデニア

絶対に美味しそう!熱々のご飯に乗せていただきたいです。 もし当選したら、美味しさを詳しくブログで紹…

JAMまま

美味しい親子丼にして食べたい!

MAQUIA

塩引き鮭とはなんぞや? 塩鮭とは異なるものなんでしょうか?

心愛

鮭もはらこも大好きで購入はするのですが、スーパーでしか購入したことがないので 本場の味が食べてみた…

ともタン

美味しそうですね、この商品だと安心して子供たちにも食べさせてあげれますね。ぜひ味わってみたいです。

沈下橋わたる

この夏、村上に行き塩引き鮭と大洋盛を買ってきました。 大洋盛は無くなってしまいましたが、塩引き親子…

ぱぴレオン

お料理と美味しいものが大好きです。 「塩引き鮭」の伝統の味を味わってみたいです。 選び抜かれた鮭…

yayu*

私の家では朝は魚がほとんどです。特に鮭は家族みんな大好きです★いくらはちょっとお高いのでお祝いごとの…

☆ともこ☆

サケもいくらも大好きです。

AKI

鮭もイクラも大好きです。 村上さんのこだわりの鮭といくら食べてみたいです。

築地王

自他共に認めるイクラ好きです。自分で漬けたものと、うおやさんのを食べ比べてみたいです。

やまえ

鮭・サーモンがすっごい好きです。 しっかりコメントしたいと思います!!

ナラ

炊きたてご飯に鮭をほぐしておにぎりにして食べたら美味しいな…と応募させて頂きました。どうぞ宜しくお願…

ミミらんのシッポ

今、お魚も輸入物が多くて困っています。

カミ

鮭といくらが凄くおいしそうだったので参加させてもらいます!

はぐみ

鮭は美容にみ良く大好きです。是非よろしくお願いします。

ちーたそ★

魚介類アレルギーのあたしが唯一食べれる魚が鮭なんです!鮭くらい美味しいの食べたい!

和人

鮭と聞いちゃぁ、黙っていられません!

Milk Tea

イクラは、高級なものと格安なものでは味が全然違います。創業二百年の伝統の味をぜひ味わってみたいです。

donsan

大切に賞味させていただきたいです!

パタリロ

古くからの歴史があるのに、初めて知りました。本物を味わってみたいですね・・・。

ゴールデンレトリバー♪

先月登録しました。まだブログの記事は少ないですがやる気マンマン頑張ります!

りんごジャム0921

イクラが大好物です!長女がイクラアレルギーのため、最近はご無沙汰。この機会にぜひとも味わいたいです!

やそさん

伝統が受け継がれるという事は【味が確かな証拠】うおやさんの鮭!頂くのが楽しみです。

ひめちゃん

プチプチっとしたはらこが大好きです。

朧月夜

私はもちろん特に次女が鮭好きなので応募しました。

ゆう

美味しい鮭の塩引き親子を是非とも食べてみたいです☆

フロレン

昨年旅番組で村上市が鮭で有名だとはじめて知りました。ブログ友だちにも教えたい

malco***

美味しそうですっ!ぜひ試して、ブログで紹介させてください!!!

ゆう

いくら大好きです!今年はいくら食べてないので食べたいです!

はるか

鮭は北海道が一番なんだと思っていました。是非歴史ある村上鮭をお試しさせてくださいね

えみ

いくら大好きです~!ぜひ食べたいです

chiku

食べ物ブログなのでぜひブログで紹介したいです♪

高柳

鮭の塩引き親子といったら。やっぱり「はらこ飯」でしょう。

komuta

いくらの写真が しっかりとこの目に焼き付きました

だいりゅうこう

いくら大好き家族です。イクラあっても足りません。

のっち

娘が2人とも鮭が大好きなので。

kyankya02

子供の頃の夢がお腹いっぱいイクラを食べる事でした。よろしくお願いします^^

らむねあめ

鮭が大好きな我が家はお歳暮に毎年鮭を送ります

ゆずみつ

鮭の親子丼、親子(娘と)でたべたいです

1 2 3 4 5 6 7 8 9

このサイトについて

越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売は越後村上うおやが運営する、ファンサイトです。
皆さまのご参加お待ちしております。

参加する

このサイトを友達に知らせる

企業紹介

越後村上うおや

越後村上の鮭は全国的に有名で歴史は古く、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていました。その鮭のまち村上で越後村上うおやは寛政年間、初代助五郎が鮭の元売業を起こし、以来さかなと共に200年、現在の店主で九代目を数えます。厳選した最高の素材にこだわり、昔ながらの伝統の製法でひとつひとつ心を込めて作りあげた老舗の味をお届けします。

関連サイト