『越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
越後村上うおや |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
とにかく食べた~いの一言。
とてもおいしそ~です!! 2009/11/18
いくら丼???鮭のチャンチャン焼き???
食卓を鮭とイクラの綺麗なサーモンピンクで埋めつくしたいです~~~(*≧▽≦*) 2009/11/18
ごはんにイクラがをたっぷりのってる!写真、たまりませんね。 2009/11/18
親も子もきれいな赤色でとっても美味しそうです。ご飯もの(親子丼とかちらし寿司)、麺類(和風orクリームパスタ)などいろいろ調理して是非いただきたいです。 2009/11/18
すごく興味がありますよろしくお願いします<(_ _)> 2009/11/18
鮭の身もはらこも美味しそうです。
2009/11/18
鮭もイクラも大好きです。
村上さんのこだわりの鮭といくら食べてみたいです。 2009/11/18
是非食べてみたいです!!よろしくお願いします!! 2009/11/18
自他共に認めるイクラ好きです。自分で漬けたものと、うおやさんのを食べ比べてみたいです。 2009/11/18
鮭・サーモンがすっごい好きです。
しっかりコメントしたいと思います!! 2009/11/18
炊きたてご飯に鮭をほぐしておにぎりにして食べたら美味しいな…と応募させて頂きました。どうぞ宜しくお願いします!! 2009/11/18
美味しいものをぜひ食べたいです! 2009/11/18
今、お魚も輸入物が多くて困っています。 2009/11/18
よろしくお願いします! 2009/11/18
先日も 義父母が北海道にフルムーン旅行(?)に出掛けて、
お土産に頂いたイクラで”北の親子丼”にして頂きました。
目茶苦茶美味しかったので…あの味を もう一度! と思って応募しました!
2009/11/18
越後村上の鮭は全国的に有名で歴史は古く、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていました。その鮭のまち村上で越後村上うおやは寛政年間、初代助五郎が鮭の元売業を起こし、以来さかなと共に200年、現在の店主で九代目を数えます。厳選した最高の素材にこだわり、昔ながらの伝統の製法でひとつひとつ心を込めて作りあげた老舗の味をお届けします。