閉じる

『地球洗い隊』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 地球洗い隊 地球洗い隊

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆家事について 】参加者募集!

リス株式会社

4

2月11日(火)まで

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆家事について 】参加者募集!

もっと見る

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

1日前!

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

【新商品40名!】多機能開梱用ダンボールカッター モニター大募集

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

40

4日前!

プレゼント

【新商品40名!】多機能開梱用ダンボールカッター モニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

汚れが落ちやすいこの時期に早めの大掃除をしましょう。とれるNO.1で安心ラクチン大掃除!

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

とれるNO.1液体スプレー500mlと粉末200g

モニター数

3名以上

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 10月10日(木)

地球洗い隊からのメッセージ

こんにちは! 地球洗い隊モニプラ担当の本多 桃です。

イベントタイトルを見て「もう? こんな時期に大掃除!?」
と驚いた方もいらっしゃるかもしれませんが
秋(9月~11月前半)の大掃除はオススメなんですよぉ~。

だってね・・・


●12月は忙しい ⇒ だから今!

一般的に大掃除する12月って、慌ただしいでしょ。
仕事でも家でも、いつもよりも「やらなくちゃいけないこと」が増えます。

忙しいと、大掃除を後回しにしてしまいません?
だから、今から大掃除を始めましょ。


●12月は寒いから動きたくなくなる ⇒ 暖かい今のうち

寒いと、動くのがおっくう。
コタツやストーブなどから離れたくなくなります。

暑すぎず寒すぎない、気候のいい時季に
大掃除を済ませてしまいましょ。


●頑固な汚れに四苦八苦 ⇒ 気温が高いほうが汚れが落ちやすい

冬の寒いときよりも、今、大掃除をオススメするメリットがもう一つ。
これが最大の理由と言ってもいいでしょう。

汚れって、気温が高いときが落ちやすいんですよ。
油汚れは、気温が低くなると固まってしまい、なかなか取れませんが
寒くなる前ならまだ柔らかくて、キレイにしやすいんです。

つまり、年末よりもラクにカンタンに終わる!!
だから、まだ暖かい今の時期に大掃除しなくちゃなんです。


ね、早めに大掃除をしたほうが断然、いいでしょーーー♪


でも、大掃除がおっくうな理由って、これだけじゃないですよね。
ここで、地球洗い隊イチオシの『とれるNO.1』をオススメしますっ。


※米ぬかが入っていますので、イネ科にアレルギーがある方は使用をお控えください。


●掃除道具をそろえるのが大変 ⇒ とれるNO.1だけでOK

洗剤だぁ、雑巾だぁ、バケツだぁ、ゴム手袋だぁ、その他もろもろと
掃除道具を揃えるだけでも、けっこう大仕事。
準備するだけで、大掃除が終わった気分になっちゃいますよねぇ。

洗剤も、いろいろ種類があるから迷いませんか?
それに、使い方によってはキケンな場合もあるから、注意事項を確認したり
ゴム手袋を用意したり、子どもに触らせないようにしたりと
なんだか大変・・・。

その点、とれるNO.1ならラクチンですよ。
家中どこでも、とれるNO.1でお掃除できますから
洗剤をあれこれ揃える必要はありません。
ゴム手袋もいりませんからね。

基本、とれるNO.1と雑巾だけで準備完了です。


●キツイ洗剤は心配 ⇒ とれるNO.1は安心・安全。子どもさんも使える

カビ取り剤などの強力な洗剤は、換気やゴム手袋が必須ですし
「混ぜるな!キケン!」なんてものもありますよね。
目や頭が痛くなる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

使い方を間違えると、キレイになるどころか
かえって後が大変になるかもしれません。

でも、とれるNO.1は
素手で触っても、子どもさんやペットちゃんにも安全なもの。

もちろん、掃除中は換気したほうがいいですけど
キケンなことは全くないので、換気も使い方にも気を遣わなくて大丈夫~。

ただ、革のソファなどは色落ちする場合もあるので
まずは目立たないところでお試しくださいね。


とれるNO.1は、食器洗い、食材洗い、洗濯、カラダ洗い、入浴剤
ペットちゃんや水槽、虫退治などなど、本当にいろいろお役立ちですが
イチバンよく使われているのは、お掃除にでしょうね。

今回は、大掃除イベントですので
掃除にスポットを当ててご紹介いたしまーす。


リビング、トイレ、お風呂、外回り、そしてキッチン。
どこでも使えます。



★キッチン

特にキッチン掃除にはオススメなんです。

コンロやその周辺、換気扇は、ベタベタ油汚れの最強の敵ですが
とれるNO.1は、油汚れは大得意!
いままでの労力よりもカンタンに、すっきりキレイになるはずです。
頑固な油汚れのあるコンロや換気扇は、粉末とれるがオススメです。

レンジや冷蔵庫の中も、とれるNO.1でキレイにできちゃいます。
食材を扱うところの掃除は、洗剤や掃除のしかたに気を遣うと思います。
拭き残しがないよう、神経質になっちゃいますよね。

でも、とれるNO.1なら多少の拭き残しがあっても大丈夫~。
なんたって、口に入っても安全なんですもん。

また、ニオイが気になる排水口やゴミ箱、三角コーナーなど
とれるNO.1で掃除すると、ニオイがなくなります。


★リビング

窓や網戸、床掃除にはとれるNO.1をスプレーしてふき取るだけ。
フローリングのワックスはとれてしまいますが
とれるNO.1で掃除しているうちに、米ぬかのおかげでツヤが出てきます。

とれるNO.1をスプレーした布で電化製品を拭くと
静電気防止になり、1,2ヵ月はホコリがつきにくくなります。

ソファや壁も、とれるNO.1で掃除するとキレイになります。
タバコのヤニなども落ちるので、「こんな色だったの!?」と驚くかも~。
ただし、色落ちが心配な場合は
まずは目立たない場所で試してみてください。



★お風呂・トイレ

お風呂やトイレも、とれるNO.1でお掃除お掃除~。

でも実は、水垢やカビはとれるNO.1のニガテ分野です。
同じ菌の仲間であり、根を深く伸ばしているカビはなかなか落ちません。
ただ、繰り返し掃除しているうちにキレイになり
今度はカビが生えにくくなります。

(水垢やカビのない)洗面器や便器、トイレの壁や床などは
とれるNO.1で拭けばピカピカです。

また、とれるNO.1にはニオイを抑える作用があるので
ニオイが気になるトイレにスプレーすると、ニオイが軽減されます。


★ペットちゃん

ペットちゃんもさっぱりして、新年を迎えましょう。
液体タイプは、ペットシャンプーもOK。

トイレやブラシなどのペット用品もキレイにしてあげて。
水槽やケージのお掃除にも。




そして、掃除し終わった後・・・。

とれるNO.1を使って掃除した後は、ベタベタ感がありません。
捨てるしかないかというくらい汚れた雑巾だって、すすげばあらキレイ~。
素手で掃除していても、手荒れしないだけでなく
米ぬか成分のおかげで、手がさらっとしっとりしているんですよ。

だから、掃除の後始末もカンタンなんです。



液体(500ml)と粉末(200g)の両方をお届けしますので
これさえあれば、大掃除はバッチリ進むと思います。

「〇〇用」「強力」なんて洗剤を使わず
とれるNO.1だけでお掃除完了!
ラクに、安全に、キレイになる~♪

さて、今回のイベントのテーマはビフォーアフターです。
まず、とれるNO.1を使ってお掃除したいところを写真に撮って、ブログにアップしてください。
これが応募条件になります。

当選したモニターさんは、掃除した後のアフター写真を紹介してくださいね。
とれるNO.1での大掃除の様子もレポートしていただけると、さらに嬉しいな♪


今年は、安全に汚れを落とせるとれるNO.1で
早めの大掃除を、ラクチン大掃除を
しましょうねっ。


とれるNO.1のモニターさんのブログをご紹介します。




server='mp.charley.jp';
site_id="";
page_id="9765499505525f3cd91890";
member_id = "";
option='';
page_flg = '';
id='18247378684af8ea290e082';
tracker();


とれるNO.1の網戸・床掃除のモニターさんのブログはコチラ




server='mp.charley.jp';
site_id="";
page_id="46857940058f578b598c39";
member_id = "";
option='';
page_flg = '';
id='18247378684af8ea290e082';
tracker();

隊員の方からいただいた感想もご覧くださいね。
☆とれるNO.1お客様の声

地球洗い隊のフェイスブックページができました。
「いいね!」してくださるととっても嬉しいです♪
☆地球洗い隊Facebook

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

とれるNO.1液体スプレー500mlと粉末200g

現品  宅配便 
※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

とれるNO.1液体タイプ:500mlスプレー
とれるNO.1粉末タイプ:200gパック

とれるNO.1は、米ぬか、フスマ、酵素、そして有益微生物からできた、地球にやさしい「バイオ洗剤」です。
しかし、厳密にはとれるNO.1は洗剤ではありません。
石けんや合成洗剤には「界面活性剤」が含まれていますが、とれるNO.1には、まったく含まれていないからです。
石けんや合成洗剤は、「界面活性剤」が、汚れを包み込んで流しますが、とれるNO.1は、有益微生物が、汚れを食べる(=分解する)ことで、あらゆる汚れを落としています。
おうちの中だけでなく、配水管や川・海、地球をきれいにしちゃう洗剤なのです。

※米ぬかが入っていますので
 イネ科にアレルギーがある方は使用をお控えください。

参加したみんなの投稿

無花果を忘れたわけではないの栗にかまけてたら大好きな無花果の季節はもう終わりだからセミドライにしといたよ無花果の形のパン、焼きたいし☺️ 2019/10/25

すべて見る

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す