【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト

閉じる

『【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト 和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

和菓子の基本・釜あげ丹波大納言を 10名さまに

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

大豆サポニン入りの薩摩芋ポタージュとスモークサーモンサンド。



大豆サポニンを入れて焼いたしっとりショートスリムパンは、耳までしっとり柔らかく仕上がっているので、サンドイッチに最適なパンとなりました。



レタスの値段が1玉398円でびっくりしていたら、先日1玉598円まで跳ね上がっていました。

さすがにシャキシャキレタスをたっぷり挟んだサンドイッチ…と言うのも無理なので、キャベツを使ったサンドイッチにしました。





薩摩芋のポタージュを添えています。

サンドイッチとポタージュはこんな感じです。







キャベツはさっと茹でて水気を拭いてから挟んでいます。



辛子マヨネーズを塗ったパンにスモークサーモン、トマト、キャベツ、チーズを挟んでいます♪

キャベツのシャキシャキ感がレタスとはまた違った食感で良いバランスでした。



大豆サポニンは100度を超えたら大豆タンパクが壊れてしまうので、高温で焼くパンよりは、お味噌汁やスープ類に入れて摂るのが良いのだそう。

と言う事で今回はポタージュに入れてみました。



今回の薩摩芋のポタージュは、薩摩芋の煮物のリメイク品となっています。

薩摩芋の煮物といってもしっかり味を付けて煮ていないのでアレンジはしやすくなっています。

煮物は皮ごと使い、玉ねぎと一緒に煮込んでミキサーにかけています。

1から作るのであればこんな作り方になります。



【大豆サポニン入り薩摩芋のポタージュ】



<材料> 2人分

玉ねぎスライス:1/4

さつまいも:小1本

顆粒コンソメ:小さじ1

バター:小さじ1

水:適量

豆乳(または牛乳):200cc

塩、白胡椒:少々

大豆サポニン:1袋(5g)



1.玉ねぎスライスをバターでしんなりするまで炒めます。

2.一口大に切ったさつまいもを1に入れ軽く炒めます。

3.具がかぶる程度のお水とコンソメを入れ、薩摩芋に火が通るまでコトコト煮ます。

  (途中水分が減ったら水を足します)

4.火が通ったらハンディミキサーなどで滑らかにします。

5.再度火にかけ豆乳(または牛乳)を足し味を見て、塩胡椒で味を整えます。

6.火を止めてから大豆サポニン1袋を入れ溶かして出来上がりです。





大豆サポニンを入れる事で、味にコクが出たのと、ややとろみが増えた感じになったでしょうか。

ダマになる事もなく溶かしやすかったので、普段のお味噌汁にプラスなど使いやすいと思います。



サイトの「摂り方色々」と言う所に、大豆サポニンの摂り方が出ているのですが、ホットケーキにプラスするとしっとりするとか、カレーに入れると2日目のまろやかさになるなど、興味深いものがありました。

まだ10包以上あるので、色々と試してみたいと思います。

今日は昼食のお味噌汁に使う予定です^-^



まだ使い始めた所なので、体調やお肌の様子などは変化が分かりませんが、14包試し終わった頃に体調面も含めてご報告出来ればと思います。



【関連記事・レシピ】

・大豆サポニン入りショートスリムパン





100%国産大豆deダイエットファンサイト応援中

大豆 de ダイエット 【大豆サポニンのチカラ】





ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m







こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村





和菓子の基本・釜あげ丹波大納言を 10名さまに

ゆりぽむ   2011-09-19 10:15:30 提供:和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

企業紹介

和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

茶丈藤村(さじょう・とうそん)は琵琶湖の近くの石山寺の門前にある 和菓子製造販売と甘味の専門店です。数奇屋造りに骨董品を配した店舗は眺め良好で各種ガイドブックに掲載される人気スポットです。 つくりたてのお菓子を抹茶で、また、ぜんざいや蕨餅など甘味各種は定評あり。なかでも丹波大納言小豆の蜜漬けと胡桃を餅で包んだ生菓子「たばしる」は新聞・雑誌によく取り上げられるオリジナルな面白い和菓子です。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す