閉じる

『大山ハムファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大山ハムファンサイト 大山ハム株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

大山ハム『春の新商品お試しセット』ブログ・インスタ投稿モニター10名様募集!

モニタープレゼント

春の新商品お試しセット

モニターした感想の
投稿方法

ブログ Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

大山ハムの春の新商品お試しセット! 熟成乾塩ベーコンを厚切りにしてスキレットで焼いただけですが、脂がとっても美味しい〜🍖 一口一口大事に食べたいベーコン‼️ お試しセットには他に 2019年の新作アイテムのしょうが焼豚 チーズやパプリカが入ったモルタデッラ ステーキ 焼くとジューシーなグリルソーセージ パリっと感を楽しめるあらびきポークウインナー ボリュームたっぷりのもも生ハム切り落とし 熟成感のある熟成ロースハムと盛りだくさんに楽しめるセット✨ 次のお肉を食べるのが楽しみなセットです💕 . . #大山ハム #おうちごはん #家族ごはん #クッキングラム #monipla #daisenham_fan 2019/04/08

20190406. 今日のお花見に 大山ハムの新商品お試しセットから 生ハムを持っていったよ ♩♩ . 生ハム美味しすぎた ♡ ほっぺとろーん! . #大山ハム #おうちごはん #家族ごはん #クッキングラム #monipla #daisenham_fan #生ハム#ピクニック#picnic#お花見#food#foodphoto 2019/04/07

コスメルポ様から、mogans(モーガンズ)ノンシリコン アミノ酸 スキャルプケア シャンプーとコンディショナー (リッチ&ブルーミン)ステラシードボタニカルエステ シートマスク エイジモイストピュレアVライン ひきあげマスクが届きました 2019/03/24

気になるもの、試して色んな方に少しでも購入の参考になるようなストレートな言葉で伝えればなと思います⭕️キレイな写真いっぱい載せます 2019/03/24

外、寒っ…! まだまだ朝晩冷えますね あまりに寒いので、先日しまった冬用パジャマを引っ張り出して着ています 桜もちらほら咲き出して、お花見の時期ですね お花見といえば…団子!笑 2019/03/23

もうすぐ年度末ですね 色々生活も変わってきそうな予感です…! 最近私、お米がやってること、今後やりたいと思っていることを、 自分のためにもメモをしていきたいと思っています   最近はまっていること *… 2019/03/23

<<前の10件 1 2 3 4 5

企業紹介

大山ハム株式会社

はじめまして。大山ハム(だいせんはむ)です。山陰地方にある鳥取県からやってきました。地元に根付き、長年ご愛顧頂いています。

大山ハム(だいせんはむ)は、1954年、日本四名山のひとつ、鳥取県・大山(だいせん)の自然豊かな環境で生まれました。美しい空気と水に恵まれた好適地で、ドイツ人マイスターを招聘し、本格的なハム作りをスタートしました。その熱い志と技術は、60余年を経ても、変わらず受け継がれています。

2005年には、ドイツ農業協会(DLG)主催の国際品質競技会に製品を初出品。金賞6個、銀賞3個、銅賞3個を受賞しました。以来、出品を続け、毎度受賞しています。

本場ドイツでも高く評価されているおいしさを、美しい自然と水に恵まれた大山(だいせん)から、お届けいたします。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す