春野菜を植える準備の為、農園で自家栽培している大根を全て収穫する事にした。中には、二股に足を伸ばした大根も育っていた。そんな自家栽培の大根を使用してたくわんを作る事にした♪大根をタワシで洗って縦横4分割に切り、黒ずんだ部分を取り除き、皮付きのまま保存袋に入れて塩を大さじ2を振りかけて5kgのお米を重し代わりにして12時間づつ4回表裏返しながら2日間漬け込みます。丸2日間重しをして塩水に漬けるとけっこうな量の水分が大根から出てきます。出てきた水分を捨てて砂糖:60g、お酢:大匙2を保尊容器に入れ、玉露園の『お徳用梅こんぶ...
投稿日時:2024/03/12 : tetsuのブログ
提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】天ぷら。通は塩で食べるのかもしれませんが、私は天つゆ派。でもいつものことながら出汁がない!そこで梅昆布茶の出番です。もちろん普通の昆布茶でもいいのですが梅昆布茶は、塩のようにそのままつけてもおいしい!ということで、天つゆとしても、塩の代わりとしても、両方で味わえるのです!お得!!天ぷらと梅干の相性って良くないんだっけ?と調べてみても梅干の天ぷらすらあるくらいなので大丈夫でしょう...
投稿日時:2024/03/12 : piyosamaの交換...
■商品名:お徳用梅こんぶ茶スタンド袋(顆粒)
■希望小売価格:540円(税込)
■商品サイズ:195×120×30(mm)85g
■賞味期限:製造日より2年
■商品URL:http://www.gyokuroen.co.jp/articles/detail.cgi?id=1