【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト

閉じる

『【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト 和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

3日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「まめいもなんきん」新味覚です★サクサク小豆を美味しく食べる

モニタープレゼント

「まめいもなんきん」をモニタープレゼント

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿       イベント紹介  

今日のモニプラ 応募は、 同じく茶丈藤村こまめな小豆 のまめいもなんきん 新しい味覚、新食感が気になる モニター数5名12月11日締め切り 「まめいもなんきん」新味覚です★サクサク小豆を美味しく食べる ランキングに参加してますここもぽちっと押して… 2011/12/02

「まめいもなんきん」新味覚です★サクサク小豆を美味しく食べる 2011/12/02

「まめいもなんきん」新味覚です★サクサク小豆を美味しく食べる どんなんか、気になりますよ 2011/12/01

今日から12月ですねー師走だ激寒だこんな中、旦那さん、北海道に出張なので、息子と私、実家に帰省してきました久しぶりに、母とフラフラお買い物を楽しみましたかわいいお菓子発見結構な大きさでピンポン玉位かな?これはチョコレートでしたさくっとした食感で、中はキャラメル味なのかな?二層になってました母… 2011/12/01

辰屋の「神戸牛カレー肉」【5名様にプレゼント】       【Hundred】フレーバーティーの本場から届く“ブレンドの 2011/12/01

大掃除を始めないとと思いながらも、なかなか重い腰が上げられない あの、日本一美味しい虎屋そして日本一高いの羊羹を貰いまして、とても幸せな気分に浸っています 小さいのが個包装になってるのです 一体、何年ぶりに食べたのかしらん 今度いつ食べられるのか予想もつかない高級品ですので、しっかり味わ… 2011/12/01

名からひかれる♪ 超、両方好きな組み合わせ 最近は、塩芋ケンピにはまってて ぽりぽりと食べているけど 両方が自然の甘さだから、 ついつい、量もイケちゃうハズ ある意味危険かもで http//moniplajp/bl_rd/iid5679868144ed637cd8d2a9/m4e… 2011/12/01

「まめいもなんきん」新味覚です★サクサク小豆を美味しく食べる上記イベントに参加しています♪A:(まめ)  やさしい甘さのかぁるいドライ小豆B:(いも)  自然な甘みのさつまいもチップスC:(なんきん) コクとうまみがたっぷり南瓜の種『1+1+1=3』ではなく、3以上の結果を導きだすという初感覚の… 2011/12/01

5種類の素材入り白あんをライ麦入りパンで包み焼き上げました黒バージョンもあったけれど、断然こっちのほうがシュミだったので白をチョイスなのだだって、味噌にさつまいもにくるみに白ごまだよ!まずはそのまま!ぱくっあれ、この生地、デニッシュじゃないんだ見た目がデニッシュっぽかったからデニッシュ… 2011/11/29

<<前の10件 1 2

企業紹介

和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

茶丈藤村(さじょう・とうそん)は琵琶湖の近くの石山寺の門前にある 和菓子製造販売と甘味の専門店です。数奇屋造りに骨董品を配した店舗は眺め良好で各種ガイドブックに掲載される人気スポットです。 つくりたてのお菓子を抹茶で、また、ぜんざいや蕨餅など甘味各種は定評あり。なかでも丹波大納言小豆の蜜漬けと胡桃を餅で包んだ生菓子「たばしる」は新聞・雑誌によく取り上げられるオリジナルな面白い和菓子です。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す