『舞昆のこうはら』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社 舞昆のこうはら |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
写真を沢山載せて丁寧に紹介します!!!過去の記事もご覧下さいね!!
どうかどうか!!!!!!!!!!!!!!!!宜しくお願い致します!!!(><)!!!!!! 2021/04/04
【Instagram:https://goo.gl/YSj3xi Blog:http://fanblogs.jp/miina317/】ぜひ試してみたいです!一眼で撮影します☆ 2021/04/04
ショウガ×昆布で美味しそう!温かいご飯にのせて食べたいです。沢山の写真を使って丁寧にレビュー投稿します!よろしくお願いします。 2021/04/04
ぜひ試して紹介したいです!!! 2021/04/04
美味しそうです。
料理に使用してみたいです。 2021/04/04
前から凄く興味がある商品でした。是非、参加したいです。選ばれたら頑張って、SNSやブログに丁寧にレポートしたいと思います。 2021/04/04
おにぎりの具材として食べたいです 2021/04/04
美味しそうでとても良さそうなので、凄く気になります。100%転売しません。ぜひ食べてみたいです。宜しくお願い致します。 2021/04/04
ただのショウガではなくて粒ショウガというのがいい! 2021/04/04
是非是非アレンジに使いたいです!!!!!よろしくお願いします!!!!! 2021/04/04
粒生姜舞昆、初めて聞きました。ご飯に合いそう!毎日主人にお弁当を作っているので、お弁当に使いたいです♪ 2021/04/04
よろしくお願いいたします! 2021/04/04
我が家は昆布に馴染みがあり、ご飯にかけたり味噌汁は昆布で出汁をとっています。このようなタイプの昆布ははじめてみるので、ご飯にかけてどのような味がするのかを試したいです。 2021/04/04
和食でも洋食でも美味しそうです。色々なアレンジレシピ作ってみたいです。丁寧なレビュー心がけています 2021/04/04
老舗の昆布屋がお客様の声を元に新しい技術をとりいれました 。
なじみの奥さんからの苦情、それはお宅の塩昆布美味しすぎてご飯をお変わりしすぎるから、なんとかして!
ご飯を食べ過ぎると血糖値が気になる。
旦那さんのことを思って奥さんもご飯の
食べすぎをとめたものの、旦那さんは
簡素な食卓に嫌気がさして、外食がちに・・・・・
気づけば返って体調を崩してしまうことに。
ご飯を安心して食べられて、食卓に笑顔が戻りますように、そんな願いから
日本の伝統食品である納豆や味噌をヒントに、大阪府立大学と共同研究して
発酵技術を開発。発酵には果物や健康食材、発芽玄米や桑の葉を使っています。
炊き方は「直火仕込製法」。昔ながらの炭火のとろ火を再現し、
煮汁がなくなるまでじっくり煮込むことで、昆布には養分もうまみも全て余さず
しみこみます。
ホカホカ白ご飯と一緒に食べればうまみがじゅわ~と染み出して、
”舞い上がる”ような美味しさを食卓にお届けします。
食べすぎ、と嘆いていた奥さんも旦那さんもそろってにっこり。
体にやさしい発酵食品だから血圧や血糖を気にされる方にもおすすめです。