閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

5日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

昭和世代あつまれぇ~♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ~昭和のミンチカツモニター

モニタープレゼント

あふれる肉汁じゅわぁ~昭和の手造りミンチカツ<6ヶ> 5名様

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

じっくりモニターし、写真付きで心を込めてレポートをしたいと思っています。どうかご縁がありますよ~に! 2011/12/09

メンチカツ大好物!! 2011/12/09

昭和世代じゃないけど食べたいなー(*^^*) 2011/12/09

。。。美味しそう。。。食べたい! 2011/12/09

  • このメンバーのTwitterを見る

昭和生まれです!!とってもおいしそうなミンチカツ~!!ぜひブログで紹介させてください★ 2011/12/08

昭和の時代は良かったなんて思うようになってしまった40代です。コロッケやメンチは本当に良く食べました.油が染み出た紙の袋に入れてもらったコロッケをそのまま食べて小腹を満たしました。あの味を思い出します 2011/12/08

  • このメンバーのTwitterを見る

肉汁じゅわ~っていいですね~。我が家は夫婦ともにコロッケやメンチカツが大好きなのでそのじゅわ~と味わいたいです。 2011/12/08

自他ともに認める「昭和」好きなわたし。お肉屋さんの店先で買っておやつに食べたメンチやコロッケ、あの味をじゅわ~っと肉汁と一緒に思い出したいと思います。宜しくお願いします。 2011/12/08

昔は 近所のお肉屋さんで揚げたコロッケやメンチカツをお菓子代わりに買って食べていましたよね! 昭和の手造りミンチカツ是非食べたいです。 2011/12/08

これは見るからに美味しそう!!!!是非、試してみたーーーーーーーい^@^ 2011/12/08

メンチって時間が経つと味が落ちるのが大半ですが、本当に美味しいものなら絶対にみんな知りたいですよね!
私も知りたい♡(。→ˇ艸←)どうかあたりますように!! 2011/12/08

昔は…よくお肉屋さんの揚げたてコロッケとかミンチカツ食べたなぁ。
あの味って自分ではなかなか作れません。
無性に食べたくなりました! 2011/12/08

バリバリの昭和世代です♪近所のお肉屋さんで買ってました。今は近くのお店はなくなり車でスーパーへ買い物に行ってます。子供のころを想い出しました。 2011/12/08

ミンチカツ、子供の頃お肉屋さんで買ってきて食べたことを思い出します!ぜひ食べてみたいです~。 2011/12/07

おいしそう!!!
「昭和の」というところが気になります。素朴なおいしいお味なのかな。
ぜひお試ししたいです。 2011/12/07

<<前の15件 2 3 4 5 6 7 8 9 10

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

新着投稿

ミンチカツのある食…

小豆島お肉の山下屋さん の 昔懐かしい…

2012-01-12 22:09:15 ぽー

ミンチかつ♪で揚げ…

こんにちわ今日は平日休みで PC三昧です …

2012-01-12 10:27:49 さとっぴ

昭和の手作りミンチ…

昨日のお夕食 ストーブ調理した「おでん…

2012-01-10 15:21:37 よっしー

昭和の手造りミンチ…

肉汁がじゅわ〜〜とあふれてきて なつかし…

2011-12-30 09:16:14 みかん姉

昭和世代あつまれぇ…

この度ご縁がありまして、昭和世代あつまれぇ…

2011-12-29 21:19:03 issi-issi-

うどんでお鍋の夕ご…

こんばんは♪昨日今日といいお天気♪年末のお…

2011-12-12 23:31:22 ブニャコ

試したいなぁ・・・…

フワフワで暖かそうでしょルームシューズとお…

2011-12-12 19:43:39 のび猫

滅多にないから

昭和世代あつまれぇ♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ昭和のミンチカツモニター…

2011-12-12 17:01:20 komuta

昭和世代あつまれぇ~♪お肉屋さ…

昭和世代あつまれぇ♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ昭和のミンチカツモニター…

2011-12-12 16:40:07 ラブリー

ミンチカツ

昭和世代あつまれぇ♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ昭和のミンチカツモニター…

2011-12-12 11:11:36 たけし

一覧を見る

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す